人気ブログランキング | 話題のタグを見る

社会人2年生(♀)のゆるいかも知れない日々。仕事・音楽・吹奏楽・読書・映画・ゲーム・料理・大河ドラマとかそのへん。たまに恋バナとか。嘘。


by kino-m-ss
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

にこにこ島の仲間たち。

NHK教育。なんだか懐かしい思い出が詰まった局です。
アニメも見たし、人形劇も見た。けどやっぱりいちばん覚えてるのは「おかあさんといっしょ」。
しかし「おかあさんといっしょ」を母と一緒に見た記憶がないってのは置いておいて。
そして私たちの世代はほぼ丸ごと、じゃじゃまるぴっころぽろりが活躍していた時代。
すなわちにこにこぷん世代。

あの主題歌、覚えてる人いませんか?
出だしとかすっかり忘れてしまって、「♪じゃじゃまる、ぴっころ、ぽーろりー」くらいしか記憶がない。
どうでもいいことだけど、気になり始めてしまったので、調べてみたんですけどね。
なかなか見つからない。何より曲名がわからない。

でも調べているうちに、にこにこぷんについて、知らなかった事実が浮上してきました。
以下Wikipediaより抜粋。
何よりウィキにこの項目があることに驚いたw

にこにこぷんはNHKの幼児向け番組おかあさんといっしょのコーナー。1982年4月から1992年9月まで放送。

まさに子ども時代のど真ん中を貫かれているようです。この後はドレミファどーなっつですね。

関連するビデオやパソコンゲームも発売された。また、夏休み・冬休み時期に北海道富良野市ロケを行ったこともある。

ビデオはありそうだよね・・・しかしゲームは知らなかった。
そしてロケなんてあったんだ。ステージなら見に行ったことがある気がする。

登場するキャラクター。注目すべきはフルネームだと思う。

ふくろこうじ・じゃじゃまる(声:肝付兼太)
「うらおもて山猫」の男の子のキャラクター。推定年齢5歳。「ゴロニャーゴ!、オッス!!じゃじゃまるさんだぞ!」と言って登場する。三味線が弾ける。3匹の中で一人だけ字が読めないことで劣等感を抱いている。子猫の時に鼻をかじられたため、ネズミが苦手。母親の顔を覚えておらず、たまに他の2匹に届く母からの品物が来るたびにブルーになっている。一人称は「おいら」。


「オッス!」ってwそれはドラ○ンボールの某キャラじゃないのかw
三味線弾くシーンは記憶にある。あと演歌歌うよね。
ネズミが苦手・・・ってぽろりはネズミじゃないのか?うらおもて山猫にはあえて突っ込むまい。
声優の方は、ドラえもんのスネオ、トムとジェリーのトム、キテレツ大百科の勉三さん、ハイジのセバスチャン、銀河鉄道999の車掌さん・・・などなど、長年やってらっしゃるベテランさん。
現在も声優活動を続けてらっしゃるそうです。

ふぉるてしも・ぴっころ(声:横沢啓子、及川ひとみ)
「ふんボルトペンギン」の女の子のキャラクター。推定年齢3.5歳。手が水平のためじゃんけんはパーしかだせない。怒ると「ピッコ!!」と怒鳴るとともにドスンと地響きを起こし、じゃじゃまるやぽろりをよろけさせる(この動作を「どんぴょん」と呼ぶ)。ペンギンなのに泳げず、水を怖がる。空を飛べるようになることを夢見ている。


じゃんけんしてるシーン覚えてるー!!ぴっころ怒るんだよ。
好きだったなぁぴっころ。女の子の味方だ。
声優さんは他にも、ラピュタのシータ、ドラえもんのドラミ&しずかちゃんママなどなど。

ぽろり・カジリアッチ3世(声:中尾隆聖)
ネズミの男の子のキャラクター。年齢4歳。気が弱くて忍耐力が無く、泣き虫ですぐに「ヨヨヨヨ」と泣く。また「○○なのだ」が口癖。ピーマンが苦手で、見たり聞いたりしただけでも転倒し気を失う。頭は良く、工作の技能は高い。バンダナをしているのは家系が海賊だから。祖先の海賊「ねこいらず・カジリアッチ」の財宝を探すためにこにこ島に来た。


やっぱりネズミだよ。泣き虫なのに海賊だったんだ。
ていうかにこにこ島の生まれじゃなかったんだ。へぇー。
この声優さんは、トッポジージョ、ドラゴンボールZのフリーザなどなど。結構最近の作品にも出演してらっしゃる模様。
さすが大物揃いだね。

かしの木おじさん(声:高木均)
樹齢200年のカシの木のおじさん。いつも3匹を見守っているが、普段は居眠りばかりしている。ヤシ酒が好物。物知りで3匹にいろいろ教えてくれる。夢は「海を見ること」だが、森の中に生えているためかなうはずもない。


いたね!いたよね!ここ読むまで忘れてたけど。
でっかい木のおじさんね。

なんか昔を懐かしみたくなる気分。20年近く前の記憶だもんね。
あの頃一体何を考えて生活してたんだろう。ていうか何してたっけ?
保育園の記憶はちょっとあるけど、自宅の記憶なんてほとんどない。
ありふれたものから記憶は消えていくのでしょうかね。
by kino-m-ss | 2006-07-30 20:15 | I love music.